top of page

夏野菜の販売が始まります。

June 12, 2020

夏野菜の販売が始まります。

畑の直売所についてですが、イチゴを販売していました冬春は毎日開店でしたが、夏野菜については収穫日がまちまちなため、週末の金曜日と土曜日(11時~14時)に開店いたします。それとは別に予約販売についてはできる限り毎日お受けいたします。簡単にまとめると、「予約せずに来園されて買えるのは基本的に週末のみ」という感じです。よろしくお願いいたします。

その日に何があるのかは、FBページにてお知らせします。ホームページはどうしても毎日開かないため申し訳ありません。FBページをフォローしていただくか、直接お電話していただくことでご確認くださいませ。

よろしくお願いいたします。

今シーズンのイチゴ販売終了のお知らせ

May 30, 2020

前回の投稿が折り返し地点ということで、またホームページの更新が遅れておりました。

本日5月31日をもって今シーズンのかんたまさんイチゴ直売を終わらせていただきます。

最終日の本日、朝からたくさんの方々が列を作ってくださり、本当にありがとうございました。収穫量の少なさも手伝って、開店前にすでに並んでおられる方々で完売となってしまい、その後来園された方にはお帰り頂くしかなかったのは本当に残念で、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

来シーズンのイチゴ販売は早ければ12月下旬からになります。それまでは苗作りをしながら、夏野菜の栽培の毎日です。

今年もミニトマトやオクラを中心に、枝豆、バジルなどをたくさん作ります。畑での販売も行いますので、ぜひお越しくださいませ。

半年間、たくさんの方々にかんたまさんのイチゴをご購入いただきました。

​スタッフ一同、心より感謝いたします。

折り返しです

March 17, 2020

どうしてもSNSが中心になってしまい、ホームページの更新が滞ってしまいます。

毎年5月いっぱいを目標にしているので、ちょうど折り返し地点に到着しました。今シーズンはさちのか、よつぼしともに安定した栽培ができています。育苗で苦労したせいで農薬の散布回数もエコやまぐち50の限度ギリギリでシーズンを終える計算になってしまいましたが、育苗期に散布を多く行ったためのそれであり、収穫期にはほとんど使用せずに来れています。

味の方ですが、だいたいいつも4月ころからだんだんと暑さで味が乗らなくなるのですが、今年は暖冬の影響でその味の変化が早く来ているようです。

ただ栽培自体はまずまず手ごたえはありますので、イチゴ農家が皆悩むこれからの時期に何とか皆様に喜んでいただけるようなイチゴ作りができるよう、努力いたします。

​現在は予約販売、配送対応は共にお休み中ですが、今月末頃から再開できればと考えています。よろしくお願いいたします。

これから三番花が採れ始めると同時に、春夏の野菜の準備も始まります。来季の育苗も始まります。一年でもっとも忙しくなる時期です。

皆さまも体調を崩されないよう、なるべくストレスを溜めない生活をお送りくださいませ。

年末年始のセールやります!!

December 19, 2019

初めて年末年始のセールをやります!!

お取引しているスーパーさん、ケーキ屋さんも納品はお休み。直売所もお休み。部会からも今シーズンから外れたため、自分たちで売り切らなければならなくなりました。

​それは覚悟していたのですが、今シーズンはクリスマスに間に合わなかった分、少しずれてピークが年末から1月中旬頃までになりそうです。イチゴは休まず赤くなります。

昨シーズンの年末年始は来店時のポイントカードにたくさんスタンプを押すイベントをやりましたが、そんなことではとても追いつかない!今年はクロマルハナバチが頑張りすぎて形が少し悪いけど、味も良く病気も少なくイチゴがたくさんある( ゚Д゚)

ということで、特別価格のセールをやります!!

12月30日、31日 10%オフ!!

1月1日、2日 20パーセントオフ!!!

味に問題があるわけではないので本来なら安易な値引きはしたくないのですが、この時期だけは仕方ないのです。お店はみーんなお休み(笑)

​どれくらいとれるかわからないので、とりあえず各日50パック限定にします。それ以上採れそうなときは随時枠を増やしていきます。一番採れたときで一日200パックくらいなんですよね。

そしてこの年末のみ、本来なら一週間前からの予約受付を早めに行います。

12月26~1月2日(イベントのため28日、29日の予約販売はお休み)のご予約を本日より受付いたします。

商品やお渡しの詳細についてはこのホームページ内でご確認ください。

お孫さんやご親戚、お友達への新年の挨拶などにお使いくださいませ(*´з`)

今シーズンのイチゴ販売について

December 13, 2019

大変長らくお待たせいたしました。

2019-20年のイチゴ販売についてのお知らせです。

○畑での直売(月~土、10時~13時) 12月26日から

○予約販売 12月26日お渡し分から(受付は早くて一週間前からなので19日から)

○贈答用、配送対応 12月30日から

○スーパーさん 一月以降に順次

昨シーズンまで、販売方法(特に規格)についていろいろと変更を繰り返し、お客さまにとって一番分かりやすく利用しやすい方法を考えて参りました。加えて長く安定して経営を行うため、自分たちの負担も少ないやりやすい方法も模索してきました。

かんたまさんのイチゴの購入方法がようやく決まりましたので、お知らせいたします。

①購入方法

​かんたまさんのイチゴを購入するにあたって、主に二つ方法があります。

一つはスーパーさんや直売所などでの購入。お店については上部のタグにあります「販売店情報」をご覧ください。

二つ目は畑での直売です。今年も月曜日から土曜日までの午前中に、イチゴがある限りいつでも購入できるようにいたします。予約販売についても今までと同じです。詳細は上部タグの「畑で直接購入」をご覧ください。

②規格

直売所などで並ぶパックの規格については様々な形でお届けしますが、畑での販売についてはA品、B品、ジャム用イチゴの三種類に絞ります。A品はいわゆる普通パック(300g)、B品は訳ありお得パック(500g)、そして加熱前提のジャム用です。

そしてここが一番大きな変更です。今までジャム用イチゴ(昨年はC品)はご予約リストを作成して順番にこちらからご連絡する方法を取っていましたが、今シーズンよりすべて午前中に畑で直接販売をさせていただきます。皆さまに行き渡るようにリスト制を取っていましたが、じつはこちらの負担がかなり大きく栽培管理に影響が出て来たため苦渋の決断ですがそのようにさせていただきます。

午前中に畑に来れる方はむしろ買いやすくなるのですが、お仕事などで午後や夕方でないと難しいお客さまは購入ができなくなります。大変申し訳ありませんが、上手く調整していただきそれでも難しい時はご相談ください。

​それぞれの規格の説明は上部タグの「メニュー」をご覧ください。

今シーズンからまた新しい販売店も増える予定です。また引き続き配送(贈答)対応も行います。マルシェへの参加などもございます。品質とサービスの両方で皆さまに喜んでいただけるようにスタッフ一同努力していく所存です。

​今シーズンもよろしくお願いいたします。

今シーズンもありがとうございました。

June 08, 2019

気が付けば今シーズンのイチゴ終了のお知らせがまだでした。

6月ともなればほとんどのイチゴ農家がそのシーズンを終えるため、宣言せずとも「かんたまさんも今年は販売終わったんだろうな」と推測してくださると思ってましたが、きちんとここでも書かないとですね。

今シーズンは過去最低の収穫量で、個人のお客様、お店様ともに大変ご迷惑をおかけした半年でした。その原因の多くを理解しているつもりですので、きちんと改善して来シーズンを迎えたいと思います。

これからは夏野菜、イチゴの苗作り、台風対策、この三つの毎日となります。

FBやインスタグラムでの投稿がメインになりますが、ホームページでもいろいろと発信していけたらなと思っておりますので、これからもかんたまさんをよろしくお願いいたします。

最後の販売について

April 28, 2019

本日より通常パックの販売を終了し、「小玉ちゃん」と「GO!GO!パック」の販売に切り替わります。予約販売も終了し、2つの規格の直売、取り置き販売となります。

​詳細は「畑で購入。」のタグをご覧ください。

緊急のお知らせです。

April 13, 2019

明日15日より畑での直売及び予約販売の再開を予定しておりましたが、予想以上にご予約をいただいたことから肝心のイチゴの量に余裕が無くなってしまいました。またスタッフの体調不良で諸々の作業に支障が出ていることもあり、大変申し訳ないのですが、今週木曜日まで一旦直売のお休み、予約受付をストップさせていただくことになりました。

大変申し訳ありません。

金曜日、土曜日は予約数に比較的余裕があり、それまでにはなんとか体調も通常営業に戻せるかなという感じですので、現時点での目標は19日の再再開となります。

なお現時点でご予約いただいてますお客さまのイチゴにつきましては、予定通り準備してお待ちします。

大変ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

​かんたまさん

お待たせしました。販売再開します。

April 09, 2019

端境期にて直売、予約販売、配送販売をお休みしておりましたが、来週15日(月)より再開いたします。

畑での直売はいつも通り10時から13時開店です。

予約販売は15日お渡し分より受付いたします。

配送販売は収穫量が安定するまでは、発送日の指定はご遠慮願います。3月にご予約いただいたまま待ってくださっているお客様から配送を再開しますので、新規のお客様は少しお待ちいただく場合もございます。詳細は「ネットで購入!」を読んでいただいて直接のやり取りの中でご相談ください。

価格ですが、できれば通年ひとパック500円を維持することを目標に頑張っておりますが、やはりまだまだ未熟者、春の暖かさや自身の至らなさにより厳寒期に比べると味の方が安定しなくなっております。

今シーズンも直売再開からひとパック400円(税別)​に値下げいたします。現在のかんたまさんの精一杯としか言えませんが、シーズン最後までかんたまさん三人で美味しいイチゴ作りに励みますのでよろしくお願いいたします。

直売最新情報

March 25, 2019

ただ今二番花と三番花の端境期です(3月26日現在)。

現在の畑の様子から予想すると、直売の再開は4月10日頃になると思われます。

予約販売はそれよりも少し遅れて15日頃の予定です。

あくまでも予想ですので、状況が変わり次第お知らせいたします。

直売、予約販売の再開に併せて、例年通り価格も後期価格になります。ぐんとお安くなる予定ですので、期待してお待ちください。

すべての詳細はこちらホームページ、SNSでお知らせいたします。

​今後ともかんたまさんをよろしくいお願いいたします。

ご注意ください!

February 16, 2019

こちらのホームページからご注文などをされる際、お店のgmailアドレスにメールが届きます。

その際、送られてきたメールは確認できるのですが、こちらから返信する際にお客様のメールの受信設定が原因で送ることができない場合がございます。

先ほど(2月17日、21時27分)もご注文のメールをいただきましたが、こちらからお返事することが出来ず、途方に暮れております。

今一度ご自身のメールの受信設定を確認していただけると幸いです。

先ほどのお客さまもこの文章を読んで気付いてくださればありがたいのですが。。。

よろしくお願いいたします。

かんたまさん

林 洋輔

2月3日(日)、山口市中央商店街にて月一で開催されておりますコメコメマルシェに約一年ぶりに参加いたします。イチゴ畑はちょうど一番花と二番花の境目で収穫量が少ない時期ということで、予約販売はお休み中、直売所やスーパーさまへの納品も数日置きとなってますので、マルシェに並ぶイチゴもたくさんは持って行けないと思います。ごめんなさい。

谷が明けて量が増え始めれば予約販売や畑での直売も再開、予定してます遠方への配送もスタートいたします。2月中頃から末頃になると思います。

それまでは商品不足になりますが、もうしばらくお待ちください。

日曜日は米屋町商店街へおこしくださいませ!

祝、山口県初出店!

January 20, 2019

かんたまさん家がイチゴ農家になる前から、私たちにとってとてもとても大切なクラムボン。

彼らの新しいアルバムが、かんたまさんで販売されることになりました。

メンバーの思いのもと、ツアー会場と販売協力店のみの限定販売であるこの「モメントe.p.」はついに三作目。クラムボンのホームページでも確認できますが、山口県にはまだ手を上げるお店がありませんでした。

かんたまさんもずっと前から協力できないかと考えていたのですが、なにせきちんとしたお店の形をとることが出来ていなかったため(店頭販売でないといけないんです)、一作目、二作目と準備を進めて参りました。

そして今年に入って、ようやく笑っちゃうくらい小さなお店を開くことができました。引き戸を開けると小さなテーブル、クロスをかけてレジ。ポイントカードとショップカードを置いて出来上がり。

でも私たちのような小さなイチゴ農家にはこれで十分。美味しいイチゴと笑顔のスタッフと、優しいお客さまがいらっしゃれば、十分そこはお店なのです。

ここで詳細を書くことは控えますが、クラムボンは私たちにとって本当に大切なバンドなのです。私たちが出会った時も、目の前が真っ暗になったあの日そばに居たのも、こうして今大笑いしながら一日を過ごせるのも、彼らのおかげ。

どこまで協力できるかわかりませんが、私たちが彼らからもらった幸せが、また同じように誰かの心に届くように。

お待たせしました。開店です!!

January 04, 2019

大変お待たせしました!

今シーズンのかんたまさんのさちのか、販売開始でございます。

今シーズンは変更点が二つございます。うまく軌道に乗れば、これから先もこの体制を継続していきたいと考えております。

①かんたまさん直売所開設!!

と言っても何か店舗を建てたというわけではありません。ご贔屓の皆さまはご存知の通り、かんたまさんでは収穫後のパック詰めをハウスの目の前のプレハブで行っていますが、そこで今までと同じようにイチゴをお渡しいたします。

大きく変わるのは「予約なしでも平日はイチゴが買える」というところです。時間は午前中の限られたお時間ですが、お昼に最終出荷でその日のイチゴが無くなるまではいつでも買いに来ていただけます。また予約販売では購入できないお得パックなどを数量限定の少量ですがお買い求めいただけます。開店時間も少しずつ長くしていくことができれば。。。

​今までの予約販売も含め、詳しくは「購入!」のタグをクリック、ご確認ください。

②規格の改定!!

かんたまさんは美味しいさちのかをたくさんの方々に食べていただけるよう、あれこれ練って参りました。そこでこのたび、皆さまがお求めやすい品質、価格になるように4つの規格を定めました。

 A品:今までの透明パック二段詰め。贈答用にもご自宅用にもお使いいただける品質です。安心してご購入いただけるよう、お値段もこれまでと変更ありません。予約販売、取り置き可能です。

 B品:ひと周り大きなパックに少し傷やアタリのあるイチゴを詰めました。基準としては「とりあえず傷は目をつむってパクリと生食できるイチゴ」です。ご自宅用や親しい方へのお土産に十分な品質です。

 C品:B品と同じパックです。大きな傷やアタリ、不受精部分、イチゴ栽培でネックになるうどんこ病などがわずかにみられるもので、基準としては「気になるところをちょちょいと取ってしまえば、美味しくパクリと生食できるイチゴ」です。ご自宅で食べる分には十分。かんたまさん家やスタッフハマ家でモリモリ食べているのがこのC品になります。

 ジャム用:「生食で食べるには悪い部分が多くて切る手間がかかる品質のイチゴ」です。量がまちまちなので、パック売りになるか箱売りになるかはその日によることになります。

​ 「メニュー!」のタグでも写真付きでご確認いただけます。

 長々と書きましたが、簡単に書くと今までの予約販売はA品畑での直売はA、B、C、ジャム用となります。ただし、B品以下は開店後早い段階で完売の可能性もあるので(もともと量が限られているので)、お早目の来店がおススメです。お仕事などで午後にしか来店できない方の取り置きに関してですが、A品のみの対応とさせていただきます。ご了承ください。

今まで、ジャム用はリストに名前を載せ、こちらからご連絡をする予約制を取っていましたが、この管理がなかなか大変でこの度直売限定にさせていただくことになりました。これにより特に遠方の方、午前中にご来店が難しい方に回りにくくなってしまい、大変ご迷惑をおかけします。これを回避するために、そういった方々にも購入していただける方法はないか、試行錯誤して参りたいと思ってます。

メインになるのは今まで通りのA品予約販売になると思われますが、新しい規格についてもよろしくお願いいたします。

最後になりましたが、かんたまさん直売所は1月7日(月よりグランドオープンです(外目には何も変わりませんが)。お待ちしてまーす!!

​​☆予約販売も併せて7日お渡し分からお受けいたします。詳しくは「購入!」のタグをご確認ください。

​追記 せっかくなので珍しくヒゲの写真を投稿しました。「写真だとすげーおじさん化してるように見える、写真写りが悪い」と話すと、普段と全く変わらないとのこと。ということはもう普通におじさんでこういう顔なのね。はぁ~(~_~)

お知らせ

January 16, 2018

いつもかんたまさんのさちのかをご購入いただき、ありがとうございます。

ご注文の連絡先(メールアドレス)が変わりました。こちらのサイトから購入する際は自動で新アドレスに送られるため問題ありませんが、以前ご注文された方が過去の送受信の履歴より送られる場合は届かない可能性が出てきますのでご注意ください。

新アドレスはkantamasan15@gmail.comになります。

また、遅れておりましたが電話でのご予約も可能になりました。

電話番号は090-7900-9316です。

よろしくお願いいたします。

2017年シーズンの販売開始のお知らせ。

December 08, 2017

お待たせいたしました。かんたまさんのさちのか、販売開始のお知らせでございます。

日に数パック程度ですが美味しい頂果が採れるようになって来ました。これからものすごい勢いで赤いものが増えていきます。

 

今シーズンの予約販売は12月18日からとさせていただきます。

ただ、18日~25日のクリスマス週間は価格が通常よりも高めとなります。まずケーキ屋様を優先させていただき、それでも余裕がある場合のみお受けいたします。そのため、ご予約はお渡し当日の朝にしていただくか、前もってご連絡をいただいた場合は収穫量によってはお断りをさせていただく可能性もあることをご了承ください。

期間中の価格は1パックが大パック720円小パック320円(共に税別)となります。

26日以降は通常通り1パックが大パック500円小パック250円(共に税別)となります。

詳しい購入方法につきましては、サイト内にあります「購入!」のタグを確認くださいませ。

重ね重ねになりますが、今シーズンより消費税をご負担していただくことになりました。これからも美味しいイチゴを作るため、皆さまに愛される経営を継続するための決断であるということ、ご理解いただけると幸いです。

その分今まで以上に安心安全で美味しいイチゴ作りをおこなって参ります。今後ともよろしくお願いいたします。

今シーズンは新たな試みが数多くあり、実際に準備段階に入っているものもあります。皆さまに喜ばれるようなイロイロです。随時お知らせしていきますので、こちらもお楽しみに!

平成28年12月~29年4月のさちのか販売終了について

April 19, 2017

​詳細をブログに載せました。ご一読くださいませ。

今シーズンのイチゴ販売について

December 24, 2016

かんたまさんのさちのか、今シーズンはすでに販売が始まっております。

​購入方法は「購入!」のタグの説明をご覧ください。

◎かんたまさんのさちのかが買える(ケーキなど含む)ところ◎

畑での予約販売

ユアーズバリュー様(防府 右田店、仁井令店)

スマイルほうふ様(防府天満宮近く)

エピスリートリイさま(山口市中央)

リブラブキッチンさま(山口市小郡下郷)

パティスリー ペイザンヌさま(山口市大内御堀)

その他不定期で使ってくださるケーキ屋さんもありますが、上記三店様は定期購入されてますので、かんたまさんのさちのかに出会う可能性大です。

​よろしくお願いします(*‘ω‘ *)

トマト販売開始しました。

July 22, 2016

トマトの予約販売開始しました。詳細は今回はブログに詳しく書いてますので一読くださいませ。

​ありがたいことに投稿してすぐにご予約入っております。感謝。

トマトの販売が開始になります。

July 18, 2016

今週末(7月22日あたりかな)からトマトの直売を開始いたします。

金額等の詳細はまたお知らせいたします。

現在のかんたまさんは①夏野菜セット(1000円分お任せ)②枝豆

に加え、③トマトというラインナップになります。

よろしければどうぞ!​お問い合わせください(^-^)/

夏野菜の販売が始まりました。

July 06, 2016

かんたまさんではできる限り農薬を使用せず、化成肥料を使わず、植物が最も喜ぶ条件での野菜作りを目指しています。そうした思いの中育ってくれた野菜たちをギュッと詰め込んだ「夏野菜セット」として販売を始めました。

写真のセットは長なすなど茄子数品種、ししとう、トマト、きゅうり、インゲン、などです。これから他にもたくさんのお野菜ができて行きますので、セット内容はクルクル変わっていきます。今日お渡ししたものはインゲンがツルムラサキに代わりました。

ご注文はこのサイト内の問い合わせ先やFBでのメッセージなどからお願いいたします。

​詳しくは「お買い物」タグかFBのページの投稿をご覧くださいませ。

現在イチゴは育苗中。

June 18, 2016

現在、イチゴ農家のかんたまさんは、苗作りのためお休み中です。

変わって現在は夏野菜のかんたまさん。収穫はもう少し先のものが多いですが、作業は相変わらず。

今年もトマトを中心にぼちぼち夏野菜作りますのでお楽しみに。

今シーズンの予約販売は終了いたしました。

May 15, 2016

収穫量が明らかに減ってきたので、今シーズンの日時を特定した形の予約販売は終了いたしました。

その代わり、こちらの収穫後の様子を見ながらでよろしければ、お作りいたします。

 

日はいつでも良いよという方。ご連絡ください。

美味しそうなものがたくさん採れた日に、こちらからご連絡いたします。

今シーズン最後、大きなイベントに参加します。

May 08, 2016

三年目の今シーズン、イベントに出店するという貴重な経験を、何度もさせていただきましたが、もうすぐ終了という5月、とても大きなイベントに参加させていただくことになりました。

 

ゆめタウン山口にて、5月12日(木)~15日(日)の四日間開催される「山口味じまん」へ出店いたします。

 

開催時間は4日間とも9:30~18:00。

 

詳細はこれから書きますブログにて。

 

 

新しい販売方法について

February 21, 2016

お待たせいたしました。

かんたまさんのイチゴの販売についてお知らせがあります。

 

畑での直売は、これからは①直接畑にふらりと②予約販売、の二つの買い方になります。

 

今までは直接好きな時に畑に来られてもイチゴ自体がなくてお譲り出来なかったのですが、これからは日を決めてイチゴを自由に買えるようにします。予約は必要ありません。お店を開く感じですね。

 

また今までの予約販売も継続します。

 

「ああ、今日はなんかイチゴ買いたいわ、わたし」ってなった方はふらりと訪ねてください。

「確実にあの日に欲しいわ」って方はご予約をお願いします。

 

と言っても年中無休は難しいので、初めは週に3日、午後1時から5時までイチゴを準備してお待ちしてます。バリバリ作業をしてると思いますが声をかけてください。

 

メニューはいくつかご用意いたします。サイズ、品質によってお値段が異なりますが、前よりも選択肢が増えて良いかも!です。別にお知らせいたします。

 

予約販売は今までと変わりありません。

 

「イチゴ購入!」というタグを作りました。そちらではスケジュール確認のカレンダーもあります。そちらでちょこちょこご確認ください。急な変更も多々あると思います。

 

 

しばらくはお試し期間で運用します。よろしくお願いします。

かんたまさんスタッフ募集のお知らせ

October 26, 2015

かんたまさんでは現在、一緒に働いてくださるスタッフを募集しています。

 

お仕事内容は主にイチゴの収穫、パック詰めのほか、株のお世話やその他畑で行う作業全般、販売、配達等、とにかくなんでもです。

 

体が資本のお仕事ですので、健康な方。

人と触れ合うお仕事ですので、優しい方。

生き物を扱いますので、繊細な方。

 

私たちと一緒にお客様の笑顔を作るためのお手伝いをしてみませんか?

 

勤務地 かんたまさん(山口市上小鯖)

勤務時間 ライフスタイルに合わせて相談の上決定します。ざっくりですが3~4日/週、一日3~4時間くらいです。

給与 時給850円

    試用期間中(三ヶ月)800円

お仕事内容 農作業全般。主にイチゴの収穫、パック詰め、株の管理など

※予定では12月くらいから。

 

かんたまさんでは冬春にイチゴを、夏秋に苗作りとトマトを作っています。一年中何かしらの作業がありますので、基本的には週に3~4日ほど来ていただけると助かりますが、とても忙しい時期と比較的穏やかな時期がありますので、勤務日・時間は変動する可能性があることをご了承いただけると幸いです。逆にスタッフさんの突然のお休みや長期休暇等には割と対応できると思います。

自然相手のお仕事ですので、一般的なパートタイム・アルバイトとは性格が異なる部分が多く、その都度話し合いながら、雇用する側とされる側がお互い気持よくお仕事できる環境を整えていきたいと思っています。

 

労働という意味ではお互いにきちんとした線引きは必要であると思いますが、私たちは一緒にかんたまさんを作り上げていくパートナーを探しています。「私もかんたまさんの一部なんだ」と感じていただける方をお待ちしております。

 

大変な作業である反面、喜びも多いお仕事です。

興味を持たれた方、ぜひメールにてメッセージをお願いいたします。

 

まずはお会いしてお話しましょう。

Please reload

bottom of page