kantamasan2020年6月14日5 分安心で安全な野菜とは?①半年にわたるイチゴ栽培も先月末をもって終了し、次作の苗作りが始まっています。イチゴは夏に苗を育て、秋に植え付けし、冬春に収穫をするというサイクルで一年が回っています。言わば一年のスタートです。 収穫期は目の回るような忙しさなので、なかなかお客様とコミュニケーションを取ったり...
kantamasan2020年5月31日1 分本日、イチゴの販売が終了しました。本日令和2年5月31日、今シーズンのイチゴ栽培、販売が終了いたしました。 たくさんのお客さまに恵まれ、完売せずにイチゴの行き場がなくなるといったこともほとんどなく、皆さまにたくさんのイチゴを召し上がっていただけたことは何よりも幸せなことです。ありがとうございました。...
kantamasan2019年12月15日3 分イチゴの販売開始のお知らせ!もう一つお詫びがあります。長らくお待たせいたしました。今シーズンの直売開始日のお知らせです。 ○畑での直売(月~土、10時~13時) 12月26日から ○予約販売 12月26日お渡し分から(受付は早くて一週間前からなので19日から) ○贈答用、配送対応 12月30日から...
kantamasan2019年6月18日5 分今シーズンの振り返り先日SNSで書き込んでましたが、イチゴのオフシーズンということで普段は書かないこと、思い、営業に関すること以外のお知らせなどを綴っていきたいと思います。 今シーズンは収量こそ残念な結果でしたが、それ以外では良いこともたくさんありました。新しいお取引先が増えたこと。配送対応が...
kantamasan2019年3月4日2 分配送始めます。大変お待たせいたしました。 配送のサービスをスタートいたします。 当ホームページ内の「ネットで購入!」のタグから購入できますので、詳細はそこでご確認ください。 こちらで特別にお知らせする点は二つです。 まず価格についてです。...
kantamasan2019年2月19日2 分販売店情報まとめ○かんたまさんのさちのか 販売場所のまとめ○ 今シーズンのかんたまさん、イチゴの量が例年の半分くらいで推移してます。 昨シーズンは年明けからお世話が間に合わないくらい量が採れたため、お取引先さまには大変ご迷惑をおかけしました(多すぎるのも困りもののようです)。今シーズンはそ...
kantamasan2019年1月5日1 分ついにこの日が!さちのか販売開始です!お待たせいたしました。今シーズンの直売開始です! 本日2019年1月5日。ここまで遅くなるとは… 病気(うどんこ病)に苦しみ、灯油の価格高騰に苦しみ、12月というイチゴ農家がもっとも儲かる時期を笑顔で耐え忍ぶ。ただどんなに辛くとも折れることなくこの時を迎えられたのには理由が...
kantamasan2018年9月23日6 分かんたまさんのさちのか、少し変わりますのお知らせかんたまさんのさちのか。 今シーズンよりエコ50を取得いたしました。 少し長くなりますがエコ50について、また私(ヒゲ)自身の思いについてご説明したいと思います。かんたまさんのイチゴだけでなく、スーパーや直売所などで野菜を購入される際の参考にもなると思いますので、ぜひ読んで...
kantamasan2018年9月9日2 分6年目のかんたまさんの始まり、スタッフ募集のお知らせ。気が付けば前回の投稿は4月。 バタバタと過ごしているうちに次のシーズンが始まります。写真は今シーズン半年以上お世話になります畝です。 かんたまさんの情報発信はこのホームページとフェイスブックが主なのですが、ホームページはパソコンを開かないと更新がしにくいため、どうしても後回...
kantamasan2018年4月11日4 分かんたまさんを応援してくださる皆さまへご報告先回のブログ更新が昨年の11月。多忙の極みとはいえ、あまりにも更新しなさすぎですね。ごめんなさい。 今シーズンもすでに4、5月を残すところとなりました。 何も書くことがなかったというわけではなく、むしろいろいろと変化がありました。かんたまさんが三人のチームとなって初めてのシ...
kantamasan2017年11月30日2 分2017、かんたまさんのさちのか、販売のお知らせこちらの更新が滞っておりました。気が付けば11月ももうすぐ終わり。前回の枝豆の投稿から随分進んで今シーズンのさちのかの収穫が近付いて参りました。 写真は昨日11月29日の様子ですが、花弁も落ち、実も緑色から白色へと変化し始めています。...
kantamasan2017年7月16日1 分枝豆販売のお知らせお久しぶりです。 イチゴのシーズンが終わり、夏野菜のシーズンに入りました。 夏野菜セットの販売が始まりますが、まずは毎年恒例の枝豆販売です。 品種:早生黒頭巾 お渡し日時:7月19日、20日(どちらかご都合の良い方で。当日収穫分をお渡し)、13時〜19時ころ 価格:ひと束...
kantamasan2017年4月20日1 分かんたまさんのさちのかを使ってくださっているお店様へ。いつも大変お世話になっております。 ひとつ前の記事にもございますように、急ではございますが今シーズンの直売を終了いたしました。 やはり味の面でご迷惑をおかけするのが心苦しく、良い時と悪い時、もう少し細かく言えば同じ日でも株によって差が大きく出るため、選別を強化してもどうして...
kantamasan2017年4月20日2 分さちのか販売終了のお知らせタイトルを見て驚かれた方も多いと思います。 例年よりもかなり早いのですが、今シーズンの予約販売及び直売所、スーパー様への出荷など、終了させていただくことになりました。 今シーズンは今までの努力が実り、就農4年目にしてかなり上出来なさちのかを作ることができました。新しいお客様...
kantamasan2017年2月1日1 分気が付けば2月ですよ。前回の投稿からもう一か月以上経ちました。 現在かんたまさんのさちのか、第2グループ(二番花)の収穫が始まりました。ちょっとイチゴに詳しい方ならお気づきかもしれませんが、そうです。この圧倒的な寒さと、過去最高の年内収量に打ちひしがれ、株もすっかり疲れ切っており、まさかの休眠傾...
kantamasan2016年12月24日2 分これからのイチゴ販売について今シーズンは初めてクリスマス前にまとまった量のさちのかを収穫することができました。昨日はご家庭のクリスマス用にたくさん買っていただくこともできましたし、なかなか満足のいくスタートになりました。皆さんありがとうございました。 さて、いくつかお知らせがございます。...
kantamasan2016年12月6日1 分今シーズンのイチゴ販売について今シーズンもよろしくお願いします。 ○かんたまさんのさちのか 予約の仕方○ 規格:大と小 (両方とも290~300g) ※大きさの指定がない場合、大きなイチゴがあれば大をお作りします 価格:500円 ①希望される日の1週間前から受付を開始します。また朝からパック詰めが始まる...
kantamasan2016年11月21日7 分かんたまさん、今年も始動!!そして切実なお話。本当に大切なお話。シーズン始まりましておめでとうございます。 ついにこの日がやって参りました。味見収穫も早々に、明後日11月24日より初出荷でございます。 味見の日々は長く続きませんでした。倍々ゲームで増えていき、今日は2パック。帰りの駐車場で一緒になったアパートのご近所さん。最近お子さんが...
kantamasan2016年11月13日2 分いよいよ。お店様へ良いお知らせ。11月13日、現在のかんたまさんの様子です。 一枚目はかおりの。定植が一か月遅れたため、ようやく実が赤くなってきました。世間では出荷も始まっているようですが、気にしない気にしない。味見待ちの子どもたちの口に入ると思います。...
kantamasan2016年10月18日4 分ついに定植終了!出蕾確認!かんたまさんの思い。本日、残っていたかおりのの定植がすべて終了しました。さちのかの定植を含め、この一か月、足腰を痛めながらも植え付けを手伝ってくださったたくさんの方々、本当にありがとうございました。本来ならば感動もヒトシオ、秋が深まるまでゆったりと過ごすのですが、一か月も遅れたため、もう気が付...