- kantamasan
さちのか、畑を飛び出す。

この度、かんたまさんのイチゴが畑を飛び出してスーパーさんで販売していただけることになりました。
私たちは基本的に直接お客さんと触れ合う形のやり取りを望んでいます。この気持ちはこれからもずっと変わりません。
ただ、経営というものはなかなか簡単ではなくて、小さく小さく、すべてが見渡せる規模でやることと、経営が高い水準で安定することは相反することが多く、時には自分たちの思いを曲げなければならないものだとしみじみ感じております。
そういった理想と現実の狭間でウロウロしていたのですが、かんたまさんのイチゴを扱ってくださることになったユアーズバリューさんは、他のスーパーさんとは異なる部分が多く、お世話になろうと決断することができました。
ユアーズさんとは昨年の夏にトマトを扱っていただいたのですが、お客さまと生産者の両方が幸せになる方法を常に考えておられる印象が強く、その両者の間でいかに汗をかけるか、という姿勢がスタッフの方々からも強く感じられました。
大切に育てたイチゴを安心してお任せすることができると感じたため、お話がまとまった次第です。
ぜひ足を運んでいただければと思います。
シーズンも終わりに近づいてのお取引開始ですので、本格的な販売は来シーズンからになると思いますが、今シーズンも採れるだけお渡しをして販売していただく予定です。
これからも末長く、かんたまさんのさちのかをよろしくお願いいたします。