- kantamasan
これからのイチゴ販売について

今シーズンは初めてクリスマス前にまとまった量のさちのかを収穫することができました。昨日はご家庭のクリスマス用にたくさん買っていただくこともできましたし、なかなか満足のいくスタートになりました。皆さんありがとうございました。
さて、いくつかお知らせがございます。
○年末年始のご予約について○
かんたまさんは年末年始も休まずご予約を受け付けしております(お渡し一週間前からの受付となりますので、ご注意ください)。
特に12月30日、31日、1月1日、2日、3日あたりはお店様などがお休みということもあり、行先のないイチゴが多数出ますので、そのあたりでドバっと購入してくださるととても嬉しいです。
お値段もよくある「なんか知らんけど高くなってるな。でもおめでたいし買っちゃおう」みたいなのは狙ってませんので、しばらくはずっとひとパック500円です。お得です!
よろしくお願いします。
○ジャム用イチゴの販売について○
昨年は規格外品やジャム用イチゴを店頭販売しておりましたが、今シーズンはきちんとした準備が整うまでは正規品の予約販売のみで行いたいと思います。
ただし不定期でジャム用イチゴの販売を行います。
受付時間:当日の午後(パック詰めがすべて終わってから)
※前日等の事前予約はできません(ただし商品ができてからの取り置きは承ります)
※午後に予約イチゴを取りに来られた際聞いていただいても結構です。
毎日は出ませんが、「今日はジャム作ったろうかい!」ってなったらお問い合わせください。
かんたまさんのジャム用イチゴは基本的に①一部水でふやけちゃってる②すごい傷アリ③なんか艶がなくて美味しいのか美味しくないのかわからない④一部うどんこ病などの病気アリなどになります。
悪いところを切り落とせば問題なく生食できるものがほとんどですが、基本はジャム用です。そこのところはご理解くださいませ。
買い手がつかなかった場合はかんたまさん家でジャムになります。ジャム天国?ジャム地獄?